運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

大臣政務官秋本真利君) 委員おっしゃるとおり、経産省と我が省が両方所管をしている部門でございますので、両省の担当局長の連名による要請文書を百六の建設業界団体に発出をいたしました。例えば、全国建設業協会を始めとする百六団体ということになるわけでございます。そこに要請文書を発出いたしまして、取引の適正化を求めているところでございます。  

秋本真利

2015-05-21 第189回国会 衆議院 総務委員会 第15号

まず最初に大臣にお聞きしたいと思いますが、非常に重要と言われるこの地方創生、そして、総務省というのは、地方自治地方行政と、そしてICT両方所管するという、かつての自治省と郵政省が合併をした、二〇〇一年だったと思いますけれども、もう十五年たって、その成果をぜひ出していかなきゃいけないと思うんですが、地方創生におけるICT、どのように活用していくお考えか、お聞かせください。

高井崇志

2002-04-25 第154回国会 参議院 環境委員会 第11号

技術革新がうまく進むことによって可能であり、これが非常に負担可能なコストでやれるようになることにより、正に環境と経済の両立が成り立つと、そういうことだろうと思いますので、私どもとしては、私どものところはたまたま産業技術環境両方所管している局でございますが、技術開発支援の中で環境面技術開発支援に力を入れているところでございます。

日下一正

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

堤政府参考人 税法の障害者控除対象として適当かどうかということを私ども直接お答えする立場にはございませんけれども、要介護認定障害認定両方所管しております立場から申し上げますと、介護認定は、先ほど申し上げましたように、介護の手間のかかりぐあいでございますので、要介護認定で五だから障害認定が一になる、二になるというふうに一律に当てはめるということはできない、困難ではないかと思っております。

堤修三

1997-11-28 第141回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

一つは、関係団体医療関係福祉関係、その中間の方々等々の御努力をいただきたいという希望がございますし、その医療福祉両方所管される厚生省として、この壁を取り払っていく、取り除いていくということが、医療福祉をつなぐ橋といいますか、このどちら側にいようがその橋をかけて往復自由、そして、その橋がなければ、実際、サービスを受けられる方々は一番救われないことになるだろうと思います。  

金田誠一

1997-06-09 第140回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第5号

岩瀬良三君 今のお話でまだはっきりしない点があるんですけれども、言うならば金融行政というものについてもう少し財政と離れた形で、大臣両方所管されるわけですけれども、ひとつそこら辺の認識をというふうな感じで申し上げたわけでございます。  歴史が示すように、金融はどちらかというと財政に従属されているような形で来ておるわけでございます。

岩瀬良三

1981-08-19 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

ただいま丸谷先生から御指摘ございました点でございますけれども、開発庁としまして、開発局におきまして御指摘のとおり、農業水産事業、それから河川事業両方所管しておるわけで実施しておるわけでございますが、在来ともそれぞれの事業を実施する段階におきましてできるだけの調整をとりながら実施してきておったつもりでございますが、それぞれの事業、それぞれの実施するタイミングあるいは目的等いろいろございましたので、若干御指摘

狩野昇

1980-11-06 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

事業主を監督する官庁が労働について、事故の防止について両方所管するのはむしろ不適当であるというような評価が多かったかと思います。それと同じように、私ども災害防止については、これは建設省に任すわけにはいかないということで、むしろ私どもが一番災害防止に力を入れなきゃならぬのは建設災害だというように思っておりますし、これが私ども安全行政の中の最も第一の行政分野だというように感じております。

望月三郎

1971-02-26 第65回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

そういうことでございまして、私は、科学技術庁と文部省両方所管として持っておるわけでございますが、ことし大学学科を五つ認めましたが、そのうち三つは、情報関係学科の新設を認めたわけです。したがいまして、そういうことからも、私どもとしては、科学技術情報の問題に関して決して冷淡ではないと私は思っております。  

原徹

1969-02-28 第61回国会 参議院 産業公害及び交通対策特別委員会 第4号

松澤兼人君 総理府総務長官に、交通対策の問題と、それから公害の問題と、両方、所管の範囲内において質問申し上げたいと思います。  たいへん時間の制約がございまして、十分に意を尽くすことができないかと思いますけれども、まず第一に、先般、総理府総務長官交通安全対策につきましての所信の表明を伺ったわけであります。

松澤兼人

1955-05-31 第22回国会 衆議院 文教委員会 第12号

そういう問題ではなしに、かりに運輸省が大学海技訓練専門両方所管しておっても、当然起る問題なんです。また文部省所管をしておっても当然起る問題です。だからただ現状は所管が別になっておるから、あたかもその所管の問題になるように考えている人もあるいはあるかもわからぬが、私はそうは思わない。所管の問題ではない。結局その対象が違うので、教育をどういう形態でどうやるべきかという、そういう問題なんです。

辻原弘市

  • 1